会社概要
販売者 | 株式会社月の井酒造店 |
運営統括責任者 | 坂本敬子 |
所在地 | 〒311-1301 茨城県東茨城郡大洗町磯浜638 |
お問合せ先 | TEL:029-266-2168 (受付時間:9:00~17:00) FAX:029-266-0195 >インターネットからのお問合せ |
月の井の酒造り
わたしたちは、慶応元年創業ここで「松前屋」の称号で酒造りを始めて、150年近くこの大洗の地で酒造りを行ってまいりました。
現在、日本三大杜氏を代表する南部杜氏の菊池正悦と蔵人たちの熟練の技と感覚によって、ていねいにていねいに酒造りを行っております。
なかでも月の井創業140周年を記念するオーガニック日本酒「和の月」は、山崎正志氏が栽培した有機認定「美山錦」を使い、仕込む酒蔵は、熱湯と布できれいに拭きあげ、有機のお酒と称するための厳しい基準をクリアしてきました。「ていねいな酒造り」をこだわりぬいてできあがった、洗米から仕上げまで昔ながらの手づくりのお酒です。
杜氏菊池正悦のモットーはひとりひとりのお客様のご意見に耳を傾け、お客様の期待にこたえるお酒をつくること。
蔵人の仕事はお酒という生きものが相手。仕込みの間は昼夜問わず緊張を強いられることが多いですが、お客様の喜びのお声を聞くことが何よりの励みです。
一人でも多くのお客様の美味しい!のお声が聞けるよう、これからも真摯に酒造りを行ってまいります。
酒蔵見学につきまして(見学無料)
酒蔵見学は無料で受け付けております。
事前のご予約が必要となりますので、お電話にてお気軽にお問い合わせください。
【お問い合わせ】 029-266-2168 (9時~17時)
所要時間: | 30分~1時間 |
見どころ: | 仕込み蔵、貯蔵、瓶詰めなどをご覧いただけます。 蔵元おすすめのお酒も試飲いただけます。 |
場所: | 月の井酒造店 〒311-1301 茨城県東茨城郡大洗町磯浜638 |
※大変申し訳ございませんが、ご予約は10名様以内でお願いいたします。
※大吟醸などのデリケートなお酒の仕込み期間は見学ができませんので御了承ください。
※見学をご希望される方は、ご来蔵前に『納豆』をお召し上がりにならない様お願いいたします。